一歩先へ!Google ColabでStable Diffusionを動かしてみよう

General
誰でも簡単に本サイトと同じ画像生成ができるマニュアルを公開

AI画像生成に少し慣れてきたら、次のステップとして「Google Colab」でStable Diffusionを使ってみるのがおすすめです。
Webサービスとは違い、自分の手でAIモデルを動かす体験ができ、より自由度の高い画像生成が可能になります。

Google Colabってなに?

Google Colab(コラボラトリー)は、Googleが提供するクラウド上のPython実行環境です。
ブラウザ上でPythonのコードを動かせるため、PCに特別な環境を用意する必要がなく、Stable Diffusionのような重たい処理も手軽に実行できます。
しかも、無料でGPU(NVIDIAのグラフィック処理ユニット)も使えるので、個人のパソコンでは難しいAI画像生成がクラウド上でできてしまいます。

なにができるの?

Colab版Stable Diffusionでは、以下のようなことが可能です:

  • 解像度や画風などを細かく指定した画像生成
  • 自作キャラクターの一貫した姿を描く(LoRAやEmbeddingの活用)
  • 画像から画像を作る「img2img」や、画像の一部だけを変える「inpainting」
  • モデルや拡張機能のカスタマイズ

要するに、**「自分好みにAI画像を操る」**体験が可能になります。


おすすめのColabノートブック

ここでは初心者〜中級者におすすめの、使いやすいノートブック(Colab用の実行ファイル)を紹介します。

①【AUTOMATIC1111 WebUI Colab版】

  • URL例:https://github.com/camenduru/stable-diffusion-webui-colab
  • 特徴:超有名なWebUI版。GUI付きで操作しやすい
  • 機能:txt2img、img2img、inpainting、LoRA読み込みなどほぼ全機能対応
  • 注意点:初回は多少時間がかかるが、一度起動すれば簡単に再利用可能

私も開始当初は下記記事を参考にさせてもらっていました

【初心者向け】Stable Diffusionの使い方・Google Colabでの導入方法について
Stable Diffusionの使い方・ダウンロード・インストール方法をご紹介。AI画像生成の初心者の方でも簡単です。Google colaboratoryというサービスを使うので、低スペックPCでも実装可能。AI美女を作りたい方必見。

②【Stable Diffusion WebUI Forge(フォージ)Colab版】

  • URL例https://github.com/camenduru/stable-diffusion-webui-forge-colab
  • 特徴:AUTOMATIC1111の派生版で、高速化・安定性・軽量化を追求したUI
  • 向いている人:AUTOMATIC1111が少し重いと感じる人、高速に試したい人
  • できること
    • txt2img / img2img / inpainting対応
    • LoRAやControlNetも使用可
    • より軽快な操作感(Colabのリソースを節約しやすい)
  • メリット:とにかく動作が軽い&高速。シンプルな操作性を維持しつつ、拡張機能も多い。

③【ComfyUI Colab版】

  • URL例https://github.com/camenduru/comfyui-colab
  • 特徴:**ノードベース(視覚的にブロックをつなぐ)**の最新UI。柔軟性が非常に高い。
  • 向いている人:画像生成のフローを細かく制御したい中級者〜
  • できること
    • ノードをドラッグ&ドロップして処理を組み立てられる
    • 高度なimg2img処理、複雑なパス制御も可能
  • 注意点:慣れるまで少し時間がかかるが、柔軟性は圧倒的

実行方法(かんたん手順)

  1. Googleアカウントでログイン
  2. 上記URLからColabノートブックを開く
  3. 上部メニューの「ランタイム」→「すべてのセルを実行」をクリック
  4. 指示に従って初期設定(モデルの選択など)
  5. WebUIが表示され、通常のブラウザ操作で画像生成が可能!

※無料プランではGPUの使用時間に制限があります(使いすぎると「しばらく待って」表示が出ます)

Tokyo Babeのような画像を作りたい方は以下の記事で私が使っているColabのnotebook、使用モデル、promptまで全て公開しています。興味のある方はぜひ購入して試してみてください。

本サイトで使用しているモデル&プロンプト一式を公開

コピペ・ドラッグ&ドロップでAI美女を生成


まとめ

Google ColabでのStable Diffusionは、AI画像生成をより深く楽しみたい人にとって大きな一歩になります。
無料で本格的な環境が手に入り、自分だけのAIアートスタジオをクラウド上に持つことができます。
「Webサービスじゃ物足りない」「自分だけの世界観を作りたい」そんなあなたは、ぜひColabにチャレンジしてみてください!

コメント